夏休み
担当のA.Sです。
通常であれば小学校の夏休みは7月下旬より始まりますが、
今年はコロナの影響により8/1~23日までと短くなりました。
親としては短い方がありがたいのですが、子供はとても残念がっていました。
しかも今年はこんな時期ですので、どこかに出かけることもなく終わってしまいそうなので
1つぐらいは思い出に残るようなことをしてあげたいと思います。
そんな中、子供が入っている地元のサッカーチームはとても精力的に取り組んでいるチームのため、
週末はほぼ他のチームと試合があり、大好きなサッカーの試合がたくさんできるので、
とてもありがたく思っています。しかし、コロナの影響により今まで使っていた小学校の
グランドの使用許可が未だに下りないため、試合は遠征、練習は隣の市のフットサルコートを
借りています。自転車で送り迎えをしているため「今日の片道は○○キロあるのかぁ」と
心が折れそうな時がありますが、道中色々な話が聞けるので送り迎えの時間も大切に
していこうと思います。
ここ最近、新型コロナウイルス感染者が増加しておりますが、通常の生活が送れるよう
一刻も早く終息し、又、ワクチンの開発が進んでくれることを祈るばかりです。
<今週の担当R.Tのオススメ図書(TOPPOINTから)>
=仕事の未来=(小林雅一著)
このところ、AIブームが過熱気味だ。機械学習によって高精度の予測を行うディープラーニング、また自動運転技術などの急速な進化が耳に入る。片や、AIによる雇用破壊を危惧する声も聞かれる。プラスとマイナス、両方のイメージがあるが、実際はどうなのか。仕事におけるAI技術の現状、未来を客観的に分析し、伝える。
担当 A.S