多肉日記~その3~
2025/04/10
暖かい日が続いたと思ったら
真冬かと思うくらいに寒い日があったり、
先日まで気温の乱高下に振り回されておりました担当Kです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
季節は春です。
つい先日、下の子供が保育園を卒園しまして、
4月から小学生となりました。
上の子は4年生と高学年の仲間入りです。
二人ともついこの間生んだばかりと思っていましたが
時の流れの速さに驚くばかりです。
さて、春といえば植物に優しい季節です。
桜がさいたり、葉を落としていた木々も新芽が出てきて
植物が生き生きとしていますね。
冬の間は休眠していた我が家の多肉たちもどんどん花芽を伸ばして
花を咲かそうと頑張っています。
そして事務所に置いてある多肉も
気が付いてみればぴよーんと長く花芽を伸ばしていました!
花を咲かせてしまうと株の元気がなくなってしまうので
いつもならば咲く前に花芽は切ってしまうのですが、
今回はどんな花が咲くのか楽しみに
最後まで見守ります!
そして花が咲いた後は、受粉させたら種がとれるかもしれない
と今からワクワクしています。
ご来所の際には是非、多肉のお花を見て癒されもらえたらと思います。